fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
EMPTY Exhibition まっ最中の土曜日

中津川で、いつも来てくれる GEN & KAGE の

イベント E SIDE BOMB vol.3に

STILLとCLOSERが出演するという事で遊びに行ってきました。



中津川の雰囲気、本当に好きです。

GEN のバンド、 4 FACEも初めて見ました。
「俺等、まだまだペーペーだけど、
これから先駆者の人達に負けないように頑張りたい!」
的な MCが印象的だった。

バンドもイベントも継続して頑張ってほしい。



STILL YOU ALIVE
最近、はずれライブ無しでノッてる感じ。
4/18 に可児で EXCEED#2 も 主催します。
1_esidebomb3_008.jpg

INK JUNKY で、S/S 田口君登場!!
2_esidebomb3_009.jpg


CLOSER
3_esidebomb3_041.jpg
4_esidebomb3_045.jpg


中津川のピットは熱い!
5_esidebomb3_018.jpg
6_esidebomb3_051.jpg


スポンサーサイト




EMPTY Exhibition 10日間の最終日

4/4 日曜日 17:00より

tomoshibi waxxy & 洋服実験室マノス & ETERNALISM

のトリプルコラボ Exhibition

キャンドルナイトが、EMPTY内にて開催されます。


最終日、ロウソクの灯りで写真を視るのもいいかもしれません。

1_DSC00280.jpg




先日、3人で何やら怪しいミーティングをしておりましたが

何が起こるか、僕は知りません。

夕方 5時 点灯 という事なので気になる方は是非お越し下さい。





EMPTY Exhibition も前半戦が終了しました。

初日の金曜日は、ご来場者が集中して
ゆっくり話せなかった人も多かったですが
とにかくありがとうございます。

しかし金土日、飲み過ぎた。

痛風も良くならないね、この調子じゃ。


前半戦の模様をどうぞ。



16:00 BLACK FLYSの高山君登場。
超ハードスケジュールのようですが、いつもありがとうございます!
1_DSC00186.jpg
2_DSC00185.jpg




例年だと初めの1時間くらいは暇でマッタリしてるんですが
今年はセッティング中からお客さんが入って、いきなりのスタート。
4_DSC00188.jpg
3_DSC00187.jpg

夜勤の為、夕方の一瞬しか開場にいれない
超寂しがり屋のシンゴ先生。
6_DSC00199.jpg


ここから、人並みが深夜まで止まりませんでした。
ありがとうございますー!!

7_DSC00190.jpg
8_DSC00189.jpg
9_DSC00198.jpg
10_DSC00197.jpg
11_DSC00196.jpg
12_DSC00195.jpg
13_DSC00202.jpg
14_DSC00206.jpg
15_DSC00208.jpg
16_DSC00220.jpg
17_DSC00219.jpg
18_DSC00218.jpg
19_DSC00217.jpg
20_DSC00216.jpg
21_DSC00215.jpg
22_DSC00213.jpg
23_DSC00212.jpg
24_DSC00211.jpg
25_DSC00209.jpg
26_DSC00207.jpg
27_DSC00204.jpg
28_DSC00203.jpg
29_DSC00232.jpg
30_DSC00222.jpg
31_DSC00221.jpg
32_DSC00231.jpg
33_DSC00225.jpg
34_DSC00226.jpg
35_DSC00224.jpg
36_DSC00228.jpg
37_DSC00235.jpg
38_DSC00227.jpg
39_DSC00233.jpg
40_DSC00234.jpg
41_DSC00230.jpg

23:00 過ぎで、こんな状態。
42_DSC00237.jpg
1_DSC00244.jpg
2_DSC00246.jpg
3_DSC00250.jpg
4_DSC00248.jpg
5_DSC00247.jpg
6_DSC00242.jpg
7_DSC00241.jpg






フルでSTAFF やってくれた
AKIRA、ヒロヨシ、アックン、キヨ、セイヤ
遅い時間までマジでありがとう!!
8_DSC00255.jpg
9_DSC00257.jpg
10_DSC00254.jpg

初の個展の初日を無事に終えた青木先生。
さすがにグッタリ。声も枯れてましたな。
11_DSC00256.jpg


初日終了~




翌日。
寂しがり屋のシンゴ先生、再び登場。
1_DSC00277.jpg
1_DSC00261.jpg
2_DSC00262.jpg
2_DSC00258.jpg
4_DSC00278.jpg
5_DSC00275.jpg
6_DSC00274.jpg
7_DSC00276.jpg
8_DSC00279.jpg
3_DSC00264.jpg
4_DSC00263.jpg
5_DSC00272.jpg
6_DSC00271.jpg
7_DSC00267.jpg
8_DSC00268.jpg


おそらく今回の写真展 "THE VIEW" の展示で一番登場していたのが
STRONG STYLE.
田口君、うっちゃん、エモト君もご来場してくれました!
9_DSC00270.jpg
3_DSC00273.jpg
10_DSC00269.jpg

展示は4/4 日曜日まで。
まだ来れてない方、お待ちしてます~



10日間、EMPTYで行われる Exhibition の初日

BLACK FLYS の展示会が終了。

本当に大勢の人が来てくれてマジでありがとうございます。

また photo 載せます!

1_DSC00188.jpg

2_DSC00237.jpg



引き続き

4/4 (日)まで

☆2010 GRASP s/s COLLECTION

☆cazrow Aoki Photo Exhibition “THE VIEW”


開催中ですので、是非足をお運び下さい。

※ 3/30 火曜日は定休日です


43950500_2146218483.jpg


gsp_2010_top318.jpg


いよいよ明日です。

3月26日 金曜日
夕方5時より開場


Black Flys Exhibition 2010

会場 : EMPTY
2010. 3.26 flyday
open 17:00~22:00


遠方の方でも、来る価値
大アリなので、是非ご来場下さい!

2_BlackFkys.jpg
1_Tryouts4.jpg




gsp_2010_top318.jpg


43950500_2146218483.jpg




GRASPの予約特典 コースターもあがってきました!
1_DSC00179.jpg


今池 HUCK FINNにて
浜松の BEYOND HATE のレコ発です。


BEYOND HATE の前身バンドの時から
見てましたが、もう最高。
渋さ、男臭さ満点で凄げぇいいライブでした!
1_muf-hangyaku054.jpg

2_muf-hangyaku053.jpg




ピットもこんな感じになりますわー
とにかく最高でした。
3_muf-hangyaku031.jpg
4_muf-hangyaku050.jpg
5_muf-hangyaku055.jpg
6_muf-hangyaku057.jpg


BEYOND HATE のレコ発という事で、BEYOND HATE の画像だけupしましたが
共演したバンドのライブも、会場雰囲気もこの日はヤバかったです。

hardcore lives!!!!!!!!!!!




いよいよあと2日。


3.26 金曜日

夕方5時より EMPTY店内で


☆ Black Flys Exhibition 2010

☆ 2010 GRASP s/s COLLECTION

☆ cazrow Aoki Exhibition “THE VIEW”



を開催しますが







急遽、 THE ILLEST
展示会も同時開催する事になりました!!

o0480064010447414833.jpg

もう、来るしかないでしょー

EMPTY 始まって以来の大イベントになりそうです。





バタバタしてますが息抜きも必要。


名古屋 052 vs 0574 可児CITY の真剣勝負が開催されました!

選ばれた6人対6人の対決。
1_033.jpg



朝からポン酒ですか、先生。
1_DSC08832.jpg






名古屋勢も、だいぶ練習してないって前評判も入ってるし

「やってやりますか!?」
と、余裕なのか開き直っているのか、大前プロ!
1_017.jpg


プレー前からプレッシャーを、かけられまくる大前プロ。
3_DSC08835.jpg
3_DSC08837.jpg


勝敗はこのチームの調子にかかってるような。
2_IMG_3994.jpg


今回まわったメンバー。レベル高し!!
3_DSC08840.jpg


さぁ、ここから真剣勝負スタート!!
1_IMG_3992.jpg







シャフトを新しくしたという ONI

俺は見ました。。。

前にも増して飛び方が尋常じゃないっす。
こすった様な玉でも300ヤードは超えます。(マジ)
とらえた様な玉だと350ヤード以上先に消えて行きます。
4_DSC08844.jpg



ENJOY GOLF ~!!!
5_IMG_3999.jpg
3_IMG_3991.jpg
8_DSC08853.jpg
8_090.jpg
8_DSC08850.jpg
4_IMG_4005.jpg
6_DSC08841.jpg
6_DSC08849.jpg
6_DSC08845.jpg




まぁ、昼の時点で可児の大敗は見えてきました。
9_20100320_1702142.jpg
9_20100320_1702146.jpg





18ホール終了し、打ち上げ&結果発表
10_DSC08854.jpg

可児チーム惨敗でした。。
誰のせいでもありません。
10_122.jpg

決して誰のせいでもありませんって。
10_DSC08856.jpg



次回、GRASQ CUP は 4/13(火曜日) in 四日市!
猛者求む!!!




ある常連さんが制作した
GRASPのレザーウォレット カスタム!!

渋いですねー

こんなオーダーメイドも随時受付中です!

blog1_IMG_5528.jpg


blog2_IMG_5528.jpg


バタバタ準備が続いてますが

いよいよ後一週間。

来週の金曜日スタート

3/26(金) ~ 4/4(日) の間, EMPTYにて

BLACK FLYS、ETERNALISM、GRASP の

EXHIBITION を開催します!!




よく聞かれますが、

※注意   BLACK FLYS は 3/26(金)初日のみです




初日 3/26(金) 17:00 ~ おそらく深夜まで

ご来場お待ちしております。




2010_flys_flyer.jpg





青木カズローの写真展 "THE VIEW" は
3/26(金) ~ 4/4(日) の間、EMPTY店内にて開催されております。

限定 150部の LIVE photozine も販売されます。

43950500_2146218483.jpg








そして GRASP の仕込みも90% 完了。

3/26(金) ~ 4/4(日) EXHIBITION 期間中、予約を受け付けます。

今季のGRASPもお楽しみに!!

gsp_2010_top318.jpg


ノベルティーはコイツ。
レザー製のコースター。
家にあると嬉しいアイテムですね。
2_IMG_5520.jpg


ニューキャラ 『グラッチ君』の他、ART力の高い仕上がりです。
43950500_2146218483_2.jpg


SQUARE の予約受付が
3/19 (金) 夕方 5時までです!


予約で完売みたいなアイテムも毎年出てくるので
確実にGETしたい方は、EMPTYまで!

1_DSC00166.jpg



最近のプチブームが筋トレ。
筋力といえば可児では YUJI - SYA
1_SN3K0045.jpg


まずは 85 kg でウォーミングアップします。
3_SN3K0046.jpg

100kg もクリアして、ここから本気みたいです。
4_SN3K0047.jpg

5_SN3K0049.jpg

いったーーー!!
110 kg !!!

7_SN3K0052.jpg

今日はこれが限界みたいですが
いきなり 110kg は凄すぎますね。

毎週木曜日、EMPTY 2階 WEST-Oにて
キックボクシングと筋トレやってるんで夏に向けて鍛えたい方は是非!














浜松のハードコアバンド BEYONDHATE の
ニューアルバムが発売されました!

※画像クリックで詳細画面
JB-048_blog.jpg


泣く子も黙る名古屋発の最狂ブランド
2010 SQUARE のカタログ入荷しました!

完全なアート本レベルです。
写真も凄い。

数に限りありますので
欲しい方は EMPTYまで急ぎでGETしにきて下さい!!

1_DSC00166.jpg


同時に予約も受付中です!

3/19 (金) 夕方 5時まで



2_DSC00168.jpg
3_DSC00171.jpg
4_DSC00170.jpg
5_DSC00167.jpg
6_DSC00172.jpg
7_DSC00173.jpg


俺もちゃっかり載ってます。
8_DSC00169.jpg


おそらく国内でも指折りの SQUAREマニア グロス氏。
「いやぁ~ 今年もヤバいですね~」
と呟きながら、完全に予約が止まらない模様です。
9_DSC00163.jpg


可児でのイベント EXCEED
かなり濃いメンツでの第2回。
exceed4_18.jpg

アメ村より MASTERPEACEが可児初上陸です。

MASTERPEACE の世界観が可児で炸裂すると思うと
楽しみすぎです。


可児でも、お馴染みの BLOODSHOT. STRIKEOUT も久しぶりの in 可児。

高山のクラストパンク LASTLYも初登場。

そして、可児、多治見を拠点として活動していた伝説のバンド FACE IT
メンバーによって結成されたバンド なまけもの


YOU! ink junkie!!!!!!









名古屋では BYONDHATE のレコ発。
321MUF_blog.jpg

翌週は中津川!
327_ESB3.jpg

四日市 M.A.G SIDE #54
mag54.jpg


お馴染みの、この後ろ姿。
でかい図体にスキンヘッドのカメラマン、

数々のライブ写真、アー写を撮ってますが
ここ最近は GRASPの撮影を結構やってもらいました。
GRASPの写真もヤベェ~です!
1_DSC00162.jpg


遂に cazrow aoki 初の写真展 THE VIEW
が 3/26(金)から、EMPTYで開催されます。
20100303_3678014.jpg

この写真展は確実にヤバい。

宣伝とかじゃなくてマジで見にきた方がいいと思います。


春~夏に向けて、いろんなモノが本当に水面下で動いてる気がします。


まだ告知されていないイベントでも

凄いのがありますね、今年は。


可児でも新しい動きあるし。

EXCEED#2 も、もうすぐ発表できそうだし。



今週末には名古屋最狂ブランド

SQUAREのカタログがEMPTYに入荷してくる予定ですが

こちら、、相当ヤバいらしいです。


新感覚の格闘イベント、神風 POUNDERS 。
リョウジ、旗揚げオメデトウゴザイマス!



1_SN3K0039.jpg




WEST-O からは 魔裟輝 が参戦!
メンチ切っちゃってマス。
2_SN3K0041.jpg


試合後。有言実行の1ラウンドKO勝利。
3_SN3K0042.jpg



JUKE BOX RECORD 代表 KAZUKICKの結婚パーティー

東海地方のほとんどのバンド関係者、他多数の人でお祝い。

kazukick126.jpg

kazukick095.jpg


さすがSQUARE仕切り。

罰ゲームやドッキリも盛沢山でした!

kazukick131-1.jpg




カズキ、アイちゃん、オメデトウございます。
kazukick124.jpg


またまた、GRASP レザーウォレット
オプションのWALLETがあがってきました。
薄緑ってカラーもいいですね。
12_IMG_5473.jpg


BLACK FLYS 2010年モデル、第一弾入荷!!

やっぱりBLACK FLYS カッコいいです。


※画像クリックで詳細画面へ
img56674092.jpg

img56674349.jpg

img56674345.jpg

img56674350.jpg




更にもっともっと見たい方は

3月26日 金曜日に

EMPTY にお越し下さい!

年に一度の BLACK FLYS in EMPTY exhibition

2010年モデル、全てのモデル、全てのカラーが揃います!


2010_flys_flyer.jpg





THE ILLESTの展示会へ。

今季の THE ILLEST 無骨な印象でかなりいい感じです。

ナツオ君 (右 THE ILLEST/ NUMB)
1_DSC00154.jpg

お馴染み、平山君。
今月はよく会うと思います。
2_DSC00149.jpg

TOKYO ストリートといえば
(左)KEN-ONE & サキさん(右)にも遭遇。
3_DSC00146.jpg


東京の新しい動き。
ONLY 13
乞うご期待です!
4_DSC00148.jpg
5_DSC00151.jpg






翌日、熱海港で海釣り。
こまいのがチョロチョロ釣れました。
完璧リフレッシュ!
今日からまた頑張ります。
5_IMG_5375.jpg



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2010 EMPTY blog, All rights reserved.